作品051-100

1974年

作品No.066『日産キャブオールスカイマスター』

モデルとなった実車は、日産キャブオールです。
1974年

作品No.065『ブルーバード U2000GT-X』

モデルとなった実車は、ダットサン・ブルーバードUです。
1974年

作品No.064『イスズスクアート消防車』

モデルとなったベース車は、イスズトラックTD70EもしくはTXD50Eだと思われます。
1974年

作品No.063『日産キャブオールルートトラック(イエロー)』

作品番号:063作品名:日産キャブオールルートトラック(イエロー)発表年:1974年原画サイズ:182×257mmモデルとなった実車は、ニッサンキャブオールです。1966年にフルモデルチェンジしたC240型2代目キャブオールは、ラインナップ...
1974年

作品No.062『日産キャブオールルートトラック(グレー)』

モデルとなった実車は、ニッサンキャブオールです。
1974年

作品No.061『ふそうハトバス』

モデルとなった実車は、ふそうB915Nスーパーバスです。1971年に株式会社はとバスが三菱ふそうに特注したスーパーバス三菱B915N。
1974年

作品No.060『三菱ジープ J3R』(緑)

モデルとなった実車は、三菱ジープJ3R です。三菱ジープは1953年から1998年までの45年間、スタイルの変更なしに製造され続けました。
1974年

作品No.059『三菱ジープ J3R(黄)』

モデルとなった実車は、三菱ジープJ3R です。1953年に三菱がウィリス社のライセンスを取得し、国内でCJ3A型三菱ジープの製造を開始しました。
1974年

作品No.058『イスズ117クーペ』

モデルとなった実車は、イスズ117クーペ。流麗なデザインを備えた2ドアクーペで、1970年代の日本車を代表する一つに挙げられる車です。
1974年

作品No.057『スカイライン2000GTX』

モデルとなった実車は、ニッサンスカイラインです。