作品No.062『日産キャブオールルートトラック(グレー)』

作品No.062『日産キャブオールルートトラック(グレー)』

作品番号:062
作品名:日産キャブオールルートトラック(グレー)
発表年:1974年
原画サイズ:182×257mm

モデルとなった実車は、ニッサンキャブオールです。

小型とロングボディーの中型があり、警察車両や消防車、自衛隊などの特装車のベースとしても多く用いられました。

1966年にフルモデルチェンジしたC240型2代目の日産キャブオールトラック。1973年に行われた2度目のマイナーチェンジ。トラック以外に、ダンプやバン、マイクロバスもラインナップされていました。

作品は、2代目ニッサンキャブオールトラックです。おそらく低床式トラックをベースにペプシの配達車として架装され、1971年 – 1987年に使用されていたロゴマークが描かれています。

荷台に目を向けて見ると、最下段には空ケースが積めれれており、ペプシ以外にミリンダの空ケースも積まれています。

またフロントパネルに30000DIESELのエンブレムが無いことから、ガソリン車ではないでしょか?

タイトルとURLをコピーしました