2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 BSTEPブログ管理者 イベント情報 第3回 ミニカーゲッチュー! 第三回ミニカーゲッチューに出店致します。 2022年6月26日(日) 10:00〜15:00 入場料は500円 13時からは無料となります。 皆様是非ご来場下さい。
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 BSTEPブログ管理者 イベント情報 第110回 ワンダーランドマーケット 2022年4月17日(日) 第110回ワンダーランドマーケットに出展致します。 場所は横浜産貿ホールで入場料1000円(ホームページより200円の割引券がダウンロードできます)10時からの開催です。 皆様お立ち寄り下さい…
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 BSTEPブログ管理者 イベント情報 第2回 ミニカーゲッチュー! 2022年3月27日(日曜日) 10:00〜15:00 第2回ミニカーゲッチューが浜松市総合産業展示館北館4階にて開催されます。MD official shopも参加させて頂きます。 お時間のある方はお立ち寄り下さい。
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 BSTEPブログ管理者 未分類 第13回 Nostalgic 2days 作品集販売について 2月19日、20日に行われるノスタルジック2days、ミニカーショップルットさんのブースにて松本光正作品集を販売しています。 皆さま是非お立ち寄り下さい(^^)
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 BSTEPブログ管理者 作品のご紹介 作品No062 『TOYOTAランドクルーザー』 このイラストのモデルは40系のランドクルーザーのショートでしょうか? ワイパーが上部からの吊り下げ式になっているのも気になります。 さて実車は1960年から1984年まで発売された超ロングセラーモデル。 名前の由来はLa…
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 BSTEPブログ管理者 作品のご紹介 作品No001 『TN360 』 作者『松本光正』の整理番号No.1。 この作品からイラストレーター『松本光正』個人としての歴史が始まりました。 描かれているイラストのモデルはホンダのTN360が1970年1月のマイナーチェンジに伴いTNⅢ360と変更さ…
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 BSTEPブログ管理者 イベント情報 上野古民家ギャラリー 出店予定 2022年1月に上野古民家ギャラリーにてDNPプリモアート超高精度ミニカー複製原画20点を展示いたします。 日時等決まりましたら改めてご案内させていただきます。 施設に駐車場はございません。
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 BSTEPブログ管理者 作品のご紹介 作品No046 『ふそうハトバス』 このイラストのモデルは1970年代に活躍した『はとバス』の看板車両で三菱ふそうB915Nを東京特殊車両が車体架装した車両です。 視野の広い大きな客室窓にするために長い筒状のロケットのようなエアコンダクトを屋根上に取り付け…
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 BSTEPブログ管理者 作品のご紹介 作品No026 『マークⅡ』 このイラストのモデルは2代目コロナマークⅡのLシリーズ、20系。 2ドアハードトップモデルで描かれており、実車はファストバックスタイルでM型6気筒エンジンを搭載していました。 元々はクラウンとコロナの中間車種として初代マ…
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 BSTEPブログ管理者 作品のご紹介 作品No009 『センチュリー』 イラストはプレジデント、なのですが、松本が記した作品名はセンチュリー??? 作品集を見て不思議に思った方もいると思うのですが、あくまでも『松本光正』の作品集で作者がまとめた番号、名前に従って制作いたしましたので、作品集の…