作品No.021『トヨタRH18V型救急車』

作品番号:021
作品名:トヨタRH18V型救急車
発表年:1972年
原画サイズ: 257×363mm

モデルとなった実車は、トヨタハイエースです。

RH18V型は1971年4月に追加された、初代ハイエースのコミューターロングボディベースにした救急車を、トヨタ救急車(RH18V)としてAmbulanceのエンブレムを付して発売されました。

実車は名前のとおりトヨタが架装まで手掛けており、パンフレットも存在しました。またこの時代から、運転時の安全性を高めるため、死角となる前方が見えやすいように、助手席側のサイドミラーは1つのステーで、途中二股に分かれアンダーミラーが装着されています。

作品は、トヨタRH18V型救急車。リアスライドドアに「消防署」、ナンバープレートには「トヨタ救急車」と書かれています。

ルーフの上の大きなダクトは換気口、その上部に回転灯、サイドドアはスライド式で、後部のガラスはすりガラスのようにグラデーションで描かれています。

(同車種21,23,27,86,90,216,396)

タイトルとURLをコピーしました