【作品紹介】作品No.021~No.024を公開しました 作品紹介 2025.04.28 【作品紹介】作品No.021~No.024を公開しました 作品No.021『トヨタRH18V型救急車』モデルとなった実車は、トヨタハイエースです。RH18V型は1971年4月に追加された、初代ハイエースのコミューターロングボディベースにした救急車を、トヨタ救急車(RH18V)としてAmbulanceのエンブレムを付して発売されました。 作品No.022『コルトF2000』モデルとなった実車は、ミツビシコルトF2000です。1971年の日本グランプリを制したコルトF2000。ゼッケンナンバー「3」のドライバーは永松邦臣選手。 作品No.023『ハイエース救急車』モデルとなった実車は、トヨタハイエース。1967年に登場したH10型初代ハイエース。デザインは直線基調だった当時の商用車とは異なり、流れるような曲面を多用したボディパネルは、都会に溶け込む洗練されたデザインでした。 作品No.024『コマツブルドーザー(オレンジ)』モデルとなった実車は、コマツブルドーザーです。D65A型は、1964年頃に様々な現場でコマツブルドーザー需要が高まってきた中、8tクラスのD50と、16tクラスD80の間を補完する、10tクラスのブルドーザーとして1970年頃に開発されました。 次回の作品公開スケジュールです。お楽しみに! 作品No.0252025/04/30(水) 作品No.0262025/05/02(金) 作品No.0272025/05/07(水) 作品No.0282025/05/09(金)